TOPページ >> 菊池病院の概要

菊池病院の概要

1.基本理念 『MENTAL』

Mental Care
  人権を尊重し、患者さんが安心し、納得する精神医療・ケアを提供する

EBM
  説得力のある最新の医学的根拠に基づいた治療を目指す

National Polisy
  政策医療を中心に高度の医療サービスを提供する

Teaching
  高度・先駆的な精神医療を模索し、研究・教育・研修に力を入れる

Amenity
  自然に囲まれた落ち着くアメニティーを提供する

Local Network
  地域の医療機関と協力して心の健康作りをめざす

                                                  院長 木村 武実


2.沿革

昭和16年 4月 航空教育隊菊池陸軍病院として創設
昭和20年12月 厚生省に移管、国立菊池病院として発足
昭和26年 4月 結核療養所に転換、国立療養所菊池病院となる
昭和52年 4月 精神療養所に転換、現在地に新築・移転して発足
平成 1年10月 臨床研究部設置
平成16年 4月 独立行政法人国立病院機構 菊池病院に組織変更
平成19年9月 医療観察法病棟 開棟

本院は、脳の器質性疾患の医療を主とするという要請に沿って、一般精神科医療の他、認知症疾患を含めた老年期精神障害の医療、動く重症心身障害児(者)の療育などに取り組んできました。
特に、老年期認知症の医療・看護に関しては、昭和62年から厚生労働省認知症高齢者対策研修の西日本モデル施設に指定され、診療・研究及び研修事業を行っております。

さらに、ライフサイクルの中の重要な時期である老年期と児童・思春期の精神障害の医療にも取り組んでおります。
また、当院は国が政策的に推進する必要のある高度先駆的な医療、国が担うべき医療いわゆる政策医療の中で、「精神及び重症心身障害」の専門医療施設として位置づけられております。



3.特色

◆診療科
  精神科 神経科 精神科リハビリテーション

◆施設
  認知症治療病棟(モデル施設) 重症心身障害病棟 精神科作業療法 精神科デイケア
  
  熊本県精神科救急医療輪番施設 応急入院指定病院

◆その他
  臨床研究部 厚生労働省認知症高齢者対策研修施設(西日本地区対象)
  日本老年精神医学会認定施設 日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設



4.定床及び定員

◆入院
  医療法病床数 247床 (精神科:167床 重度心身障害:80床)
  通知定床    247床 (精神科:167床 重度心身障害:80床)

◆外来
  一日平均64.2名 新患者数451名(平成27年度)

◆職員数    251名(常勤229名・非常勤22名)
  内医療職
   医師 9名(常勤8名・非常勤1名 平成28年5月1日現在) 
   看護師 163名(准看護師1名含む)
   薬剤師 3名  診療放射線技師 1名  臨床検査技師 2名
   栄養士 2名  作業療法士 7名  心理療法士 5名
   精神保健福祉士 7名  その他 52名



5.環境

所在地は、熊本市の東北約10Km。海抜130mの合志原台地にあり、周囲は山林と畑地に囲まれた閑静なところです。
南に2Km下れば、熊本市から阿蘇に至る国道57号線があり、これと平行してJR豊肥線が走っています。

敷地に立って四方を眺めると、北は菊池平野の彼方に八方岳の雄姿があり、東に秀峰鞍岳が近く、更に遠く阿蘇外輪の嶺々が連なり、大阿蘇の噴煙を眺望することができる風光明媚の地で、療養には最適の環境にあるといえます。

▲ページの先頭へ戻る
トップ菊池病院のご案内外来診療のご案内看護・病棟紹介臨床研究部治験管理室
Copyright(C)2005.Kikuti National Hospital.
お問合せ サイトマップ